[職場だより] 2025年04月25日 5月1日はメーデー、労働者の祭典です
        −世界中の労働者が団結と連帯を示す統一行動日です−

 メーデーは1886年5月1日、米国の労働者が8時間労働制を要求してストライキに 立ち上がったことに始まります。1890年5月1日に再び8時間労働制を求めるストライキの 実施を決めました。これに世界の労働者が連帯し、5月1日に各国でメーデーを実施しました。

 日本では1920年に最初のメーデーが、東京・上野公園で開かれました。約1万人が参加して、 治安警察法の撤廃、失業防止、最低賃金法制定、8時間労働制、シベリア撤兵などを掲げました。

 今年も5月1日に日本各地の会場で、集会やパレードを実施します。
労働者の生活と権利を守る運動を発展させようと呼びかけ、次のような要求を掲げています。
 ・大幅賃上げ実現!     ・労基法解体を許すな!
 ・社会保障の充実を!
 ・ジェンダー平等!     ・均等待遇実現!
 ・なくせ貧困・格差・差別! ・8時間働けば暮らせる社会を!
 ・被災者支援!
 ・福島原発事故を忘れない! ・原発のない社会を!
 ・反戦平和!        ・核兵器廃絶!
 ・9条改憲反対!      ・大軍拡・増税反対!
 ・辺野古新基地建設阻止!

東芝の職場を明るくする会も
・中央メーデー(東京、代々木公園)
・神奈川県、横浜メーデー
・東京、三多摩メーデー(三鷹市、井之頭公園)
などに参加し、団結と連帯を示します。

東芝の職場を明るくする会
連絡先 メール akaruku-tsb@kki.ne.jp